忍者ブログ
毎週のガーデニングのヒントと、インターネット上で公開されているガーデニングに関する動画などをご紹介しております。
| Admin | Res |
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年はちょうど今週が菊の満開になった所が多かったようですね。

紅葉前線も着実に南下中です。

そろそろ洋ランなどの耐寒性のない植物を室内に取り込みましょう。

昼間は暖かくても、夜は気温がかなり下がりますので、胡蝶蘭などは早めに取り入れましょう。

また、室内やフレームに取り入れる前に、枯れ枝や枯れ葉を取り除いてください。

そして、害虫防除も忘れずに!

特に小さなフレームの中では冬にも害虫が発生することがありますので、ご注意ください。

PR

まだまだ、遅咲きのコスモスの便りもありますが、10月も半ばを過ぎると菊花展の便りも届いてきました。

菊花展に出品される菊は、それぞれ部門別になっていて、様式が決まっていて、なかなか初心者にはむずかしいものがあります。

一方、欧米では菊の花の美しさと、植物としての強さ、花持ちの良さなどが評判になって、かなりのブームになっているようですね。

私たちの身近な菊と言えば、ポットマムがありますが、ポットマムも菊なので、少しの手間で、来秋もきれいに咲かせることができます。

皆さんも、是非、自分流のポットマム栽培に挑戦してみてくださいね!

インターネット園芸大事典 ポットマム

そうそう、フェイスブックですが、皆様の「いいね」のおかげでURLをいただきました。

ありがとうございました!

お花の写真のカレンダー


コスモスの便りが続いています。

最近は町おこし、村おこしのために、コスモスを栽培することが多くなりましたね。

コスモスは種からたくさんの苗ができますし、何よりも、満開の時がキレイですからね。

ただ、コスモスは台風などで倒伏しやすいので、支柱や風避けが欠かせません。

大面積でコスモスを植える時には、できるだけ、徒長させずに、しっかり育てることと、花が咲くまでは、周囲を寒冷紗で覆って風避けするなどの工夫が必要ですね。

それから、キバナコスモス、早咲きコスモス、遅咲きコスモスと分けて植え付けると、かなり長い間、コスモスが楽しめます。

これはご家庭の花壇でもできますので、来年は、是非、挑戦してくださいね!

インターネット園芸大事典 コスモス<\a>


団地を歩いていたら、良い香りがしてきました。

キンモクセイの香りですね。

香りだけで存在がわかる花木って、すばらしいですよね。

お花は小さくて、すぐに落ちてしまいますが、あのオレンジ色の小さな花でも、その香りによって、素晴らしい印象になりますよね。

キンモクセイは郊外では栽培しやすい花木ですが、都会の排気ガスが多い場所では開花しにくくなります。

剪定は冬場にしてくださいね。

インターネット園芸大事典 キンモクセイ


彼岸花の季節になりましたね。

棚田いちめんに真っ赤に咲く彼岸花は見事ですが、実はモグラ対策として植えられていたんですね。

彼岸花の球根には毒があるので、モグラが嫌うらしいです。

それから10月は秋バラの季節になります。

今年は災害も多く、気候も不順なのですが、1輪でも多く、きれいなバラが咲くといいのですが。

≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
フリーエリア


人気ブログランキングへ

お花の写真

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)今週の園芸作業 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]