毎週のガーデニングのヒントと、インターネット上で公開されているガーデニングに関する動画などをご紹介しております。
旅行される場合は注意が必要です。
1,2日の旅行なら、多めに水やりしておいて、水切れしやすい鉢は日陰に移すことで何とかなります。
しかし、3日以上の旅行の場合は誰かに水やりを頼むか、自動水やり機のお世話になる必要があります。
真夏の水切れは、植物に大きなダメージを与えて、植物を枯らしてしまうことが多いので注意してください。
簡単な突き刺すだけのものは、水が一気に抜けて、その後、乾いてしまう場合があります。
できれば、アクアグリーンのような自動給水システムをご利用ください。
夏休みに海外旅行に出かける方に不躾な質問をさせていただきます。
英会話は大丈夫ですか?
先日、友人3人でグアムに行った時のこと。
ウエートレスさんが綾香に何やら聞いているのです。
私と朝美はニヤニヤ。
が、綾香は何のためらいもなく流暢な英語でしゃべり出したんです!!
私たちはびっくりしました。
そして、綾香から聞き出したのが、この無料メール講座なんです。
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(01/18)
(01/11)
(12/23)
(12/23)
(08/02)
最古記事
(09/30)
(01/22)
(02/03)
(04/08)
(04/08)
お花の写真